NEWS

  • 2023.06.22

    展覧会のお知らせ

    「移動、屋根と輪郭」
    “MOVE, ROOF, CONTOURS”

     

    2023.6.19(月) – 6.24(土)
    11:30 – 19:00(最終日18:00 まで)

     

    June 19 – 24, 2023
    11:30 – 19:00( last day until 18:00)

     

    藍画廊
    〒104-0061 東京都中央区銀座1-5-2 西勢ビル2F
    1-5-2 Ginza Chuo-ku Tokyo 104-0061
    TEL/FAX 03-3567-8777
    website

     

     

     

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

     

    最近、人は寝るために起きているのではないか(かなり曖昧ですが)という研究結果が出たとネット記事か何かで読んだのですが、だとしたら睡眠時に見ている夢は(よく起きている時の記憶を整理していると言われますが)だんだん現実味を帯びてくる感覚があってもいいような気がしました。
    通勤中に電車の窓の外に流れている景色は毎日変わり映えないように見えて、ゆっくり季節が変わっていく様子に逆に現実味を感じないこともあります。
    「どこにいるんだろう」と思うような気持ちで、少し曖昧な風景を、より一層輪郭をぼやかして絵を描きたいと思いました。

  • 2023.01.23

    展覧会のお知らせ

    「西向きの部屋、モノレール」
    2023.1.12(thu)-1.29(sun)
    開廊日 木・金・土・日
    12:00-18:00

     

    iGallery DC
    〒406-0031 山梨県笛吹市石和町市部789-64
    tel 055-262-0309

     

     

    「ベランダと蘇鉄、夕方」2022年、キャンバス・油彩、242×333mm

     

     

    「駅前と椋鳥、夕方のベランダ」2022年、キャンバス・油彩、242×333mm

     

     

    「夕方のモノレールから」2022年、キャンバス・油彩、242×333mm

     

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

     

    モノレールにのって山の方をみていると、ときどき背の高いビルの間にはさまれてその景色だけ切りとったように見えるときがあります。
    それは断片的な記憶として残っている夢の風景と家のベランダから見える景色と重なり、いま自分はどこにいるのかわからないような、そんな感覚を覚えます。そしてそれをできるだけ楽しみながら絵が描けたらなと思っています。